カタールワールドカップの準備できてますか?
未来のサッカー選手の方、そのご家族の方、
こんにちは、モアフトの人です。
FIFAワールドカップ2022 カタール大会開幕まで1ヶ月をきり
果たして、日本代表は誰がメンバーに選ばれるのか、もう間もなく発表がありますね!
今大会はどこのチームが優勝するのか想像したりと私はワクワクがすでにと
そんなサッカー大好き人間の私がワールドカップにまつわる情報を
今回はその第2弾!!
日本代表がカタールワールドカップで着用する最新ユニフォームについてです!
先日、2022年カタールワールドカップで日本代表が着用するユ
個人的に歴代ユニフォームの中でもかなり上位に来るデザインだと思います。
今回はそのユニフォームの詳細を徹底解説していきたいと思います

この記事を読んだ皆さんは欲しくなること間違いなし!
最新ユニホームを着用して我らが日本代表を応援しましょう!
ワールドカップカップ本番、
そしたら不思議と知らない人でも一気に仲良くなりますよ!
それでは早速行きましょう!
2022カタールワールドカップ最新日本代表ユニフォームはこれだ!
先日ついにサッカー日本代表が2022年カタールワールドカップ
「アディダス サッカー日本代表 2022 ユニフォーム」
この投稿をInstagramで見る
写真を見ただけでもかなり斬新でスタイリッシュだと思いませんか!?
シンプルでありながらどこか力強さを感じられるデザインですよね
そしてしっかり伝統のジャパンブルーが採用されています!
日本代表と言えばやっぱりブルーのユニフォーム。これは外せません。
これまで着用されていた迷彩柄のユニフォームからは一新されたデザインとなっています。
この迷彩柄のユニフォームはなかなかド派手でインパクトがありましたが、
個人的にはかなり好きなデザインですね。
さらに詳しく見ていきましょう。
2022年最新ユニフォームのコンセプトは「ORIGAMI」
今回のユニフォームコンセプトは、ORIGAMI。
jfaの公式サイトでは
これまでのサッカー日本代表の軌跡と「山折り、谷折り」
を重ねることで進化するORIGAMIを掛け合わせ、 歓喜をもたらす祈りの象徴として表現しています。
引用元:アディダス サッカー日本代表 2022 新ユニフォームが完成|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
といった説明がされています。

ORIGAMIはまさに日本の伝統的な文化ですね。
そのORIGAMIを連想できるデザインですし、
まさに世界でも日本にしか作れない、
一体誰がこんなかっこいいデザインを考えるのか、不思議でなりません。笑
2022年サッカー日本代表最新ユニフォームは首部分にも注目!
さてこの最新ユニフォーム、
普通はいつも胸の辺りにあるのですが、今回の2022年サッカー
ではどこにあるか?
なんと首の後ろの部分に日の丸を配置しているのです!!
この投稿をInstagramで見る
どうして今回は日の丸を背中に配置したのか、そこにはJFAの考え抜かれた理由がありました。
その理由が、
また、“国を背負う”と同時に、“サポーターの応援が背中を押す
”というメッセージを込めて、背中上方に日の丸を配しています。
引用元:アディダス サッカー日本代表 2022 新ユニフォームが完成|JFA|公益財団法人日本サッカー協会

なんとも日本らしい素敵な理由ですよね!
まさに選手がユニフォームから国を背負って戦っていくというイメ
そして選手の背中には我々国民が後押ししていると連想させるよう
背中側に日の丸があるユニフォームはなかなかないのでこの日本代
レアユニフォームになるかもしれませんしね。
ってことで私は買います!笑

もうポチっとしてしまいます!笑
みなさんも是非!笑
ちなみに首部分にはほかにも様々なデザインが施されています。
首の内側部分を見てほしいのですが赤いパネルが施されていますね。
引用元:サッカー日本代表の新ユニフォームが発表!コンセプトは“ORIGAMI”、日の丸は背中に配置 | Goal.com
みなさんこのデザイン見覚え無いですか?
これは、2011年に開催されたAFCアジアカップ2011カタ
皆さんこの大会覚えていますか?2011年アジアカップはまさに激闘でしたよね!
あの舞台も実はカタールだったんです!
決勝延長で李忠成選手の教科書のようなボレーキック。
引用元:アジアカップヒストリー|AFC アジアカップ UAE 2019|SAMURAI BLUE|日本代表|JFA|日本サッカー協会
忘れもしません。
そんなアジアカップのような興奮、歓喜を2022年カタールワー
カタールという地で再び国際大会が開催されるということは日本代表にとって新しい歴史が生まれるのではないかと私は思いますね。
そして大事なナンバーの部分はというとなんとイエローカラーを採用しています。
黄色というのがナンバーをひときわ目立たせてくれるんではないで

今までのユニフォームで黄色のナンバーは初めてじゃないですか!?
なんかめちゃくちゃ欲しくなってきました。笑
アウェイ用のユニフォームはブラック&
こちらもかっこいいですねー!
ホームのブルーユニフォームと同じくORIGAMIをコンセプト
違いは、
これによってORIGAMIが幾層にも重なって見えるようにデザ
まさに日本っぽいですよね。細部までこだわりがあります。
2022年ワールドカップ日本代表ユニフォームは選手からも高評価!
今回の日本代表最新ユニフォームは日本代表の選手たちからも高評価を得ているようです。
ここでは数名の選手の日本代表最新ユニフォームについてのコメントを掲載します。
久保建英選手
今回の2022年カタールワールドカップに向けた日本代表最新ユニフォーム発表会では、レアル・
この投稿をInstagramで見る
「
手が不器用なので折り紙は苦手なんですが、 世界へ発信する日本の文化としてコンセプトには良いと思います。 グラフィックが斬新なので、覚えてもらいやすい。 アウェイは威圧感があって、勝てそうだなと思いました」
引用元:サッカー日本代表の新ユニフォーム発表、折り紙から着想 (fashionsnap.com)
南野拓実選手
この投稿をInstagramで見る
下の動画内で南野選手も「かっこいいですね。試合できるのが楽しみ。」と言った言葉を残しています。
Team Cam 新ユニフォーム特別編|SAMURAI BLUE ver. – YouTube
動画内でも吉田選手や板倉選手、その他の選手からもかなり高評価であることがうかがえます。
プロのサッカー選手から見てもかっこいいと思えるユニフォーム、買って損はないでしょう!
日本代表最新ユニフォームはあの有名漫画ともコラボ!
さて、今回のワールドカップ日本代表最新ユニフォームは有名サッカー漫画ともコラボしていうんです。
引用元:日本代表新ユニフォームが『GIANT KILLING』『ブルーロック』とコラボ!!(9枚) | ゲキサカ (gekisaka.jp)
その漫画というのがサッカー漫画の中で大人気な『GIANT KILLING』や『ブルーロック』。
サッカー好きな皆さんならもちろん知っていますよね?
知っているけどまだ読んでないという方、ここは大人買いして一気に読んでおきましょう!(笑)
この2つの漫画、サッカーというキーワードは同じですが、ストーリー性は全然違うので両方読むことをオススメします。
サッカー好きの人ならドハマりしてしまうこと間違いなし!
私は特にジャイアントキリングが大好きですね。
サッカーのリアルが凝縮された漫画になってます。
私は読めば読むほどどっぷりつかっていってしまいました。
本当にオススメのサッカー漫画です!

一番好きなサッカー漫画はファンタジスタですけどね(笑)
カタールワールドカップ日本代表最新ユニフォームのまとめ
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。
買いたい気持ちが高まった方、多いのではないでしょうか?
2022年カタールワールドカップ開催まで後もう少し!
持ってない人は急いでください!ワールドカップまで時間がありませんよ!
下のリンクからでもよし、アディダス公式サイトからでもよし、直接店舗で購入もよし、
とにかくこの日本代表最新ユニフォームで日本を青く染めあげましょう!
そして我らが日本代表の背中を大きな声援で後押し
ちなみにクリスマスも近いですしサッカー大好きな人達や日本代表を目指す
では!
コメント