決定版!サッカー・フットサルで『映(ば)える』オシャレかつ動きやすいウェア・練習着はこれしかない!!

スポンサーリンク
TOOL

オシャレなスポーツウェアで映えませんか?

 

未来のサッカー選手の方、そのご家族の方、そしてサッカーを愛するすべての方、こんにちは。

モアフトの人です。

冬も終わり、春らしい季節になってきましたね。今年もコロナによってもどかしい春になってしまいそうです。

せっかくのスポーツの季節も緊急事態宣言でまたまたSTAY HOMEに逆戻りです。

速くコロナの終息を願うばかりです。

さてさて、突然ですが皆さんはコロナ明けに思いっきりサッカー、フットサルをするためのスポーツウェア、練習着もっていますか?

中には、こんな悩みを持っている人がいるかもしれません。

個サルとかに参加したいけど変な服装で参加したくないなー。

部活で練習着が必要だけど、他の選手と同じはなんか嫌だな。

動きやすいスポーツウェアがいいけど周りからおしゃれだと思われたいなー。

Googleとかでスポーツウェア、練習着なんかで検索すると大手ECサイトで何千、何万もの商品が出てきますよね。

めちゃくちゃ安い商品から上下セットとかで売られている商品をよく見ます。色んなブランドからいろんな商品が出すぎて、どれが良いのか迷ってしまいますよね。

実は、今回の記事を読んでいただくことで上記の悩みがすべて解決します。

なぜなら、今回私が紹介するスポーツウェア、練習着は私が実際に周りからかっこいいね、おしゃれだねと言われた商品、また持っていた人が周りから高評価を得ていた商品だけ激選して紹介するからです。

休日のサッカーやフットサルに参加した時にオシャレだなと思われたい方は是非最後まで読んでくださいね!

今回は【動きやすさ×おしゃれ】を軸にスポーツウェア・練習着を紹介していきます。

私が紹介しているいづれかの商品を買っていただければ実際にサッカーやフットサルをプレーした時になんかオシャレな練習着来てると思われること間違いなしです!




スポーツウェア/練習着がオシャレでかっこよく見える定義

実際の商品を紹介する前に、実はですね、スポーツウェアを着ている人がオシャレに見える法則が存在します。

この法則は実際に部活動やサッカーチームに所属している、していた選手なら感じたことがあるかもしれません。私も実際にチームメートとかと話題に上がったことがあるので皆さんにお伝えしようと思います。

サッカーウェア・練習着は上下同じブランドでそろえるべき。

サッカーに限らずスポーツウェア全般的に言えることかもしれませんが、スポーツウェアや練習着を着用する際は、上下同じブランドを選ぶようにしましょう。

これだけでもオシャレに見えるか見えないか大きく変わってきます。

なんというか統一感がないんですよね。上はアシックス、下はアディダス。ソックスはアンブロみたいな感じだとごちゃごちゃしている印象が、、、。

これは部活動していたら見たことある人、感じたことある人いるんではないでしょうか。

私も学生時代は、他の選手とこのことについて何回も話したことがあったので、自分だけが感じていることではないと思います。(自分がオシャレだと思われたい願望があったからです笑)

そしてバラバラだとオシャレに見えない、かっこよく見えないことを裏付ける証拠を「学生時代に発見してしまったんです!

Jリーグのユースの練習着はどれもカッコよく見えた学生時代。

私は大学時代は強豪とよばれるサッカー部に所属していました。

強豪と言われるだけに先輩も同期も後輩にもJリーグに所属するチームのユース出身の選手が何人もいたんです。

そこで、よくJリーグのユースの選手が普段着ている練習着がめちゃめちゃかっこよく見えたんですね。

モアフトの人
モアフトの人

Jユースじゃなかった同期とかとも何でかなーと話していたんです。

もちろん、プロチームのロゴが入っていたりしてかっこいいと思うことはあると思うんですけど、それを隠してみてもやはりかっこいい、、、。

そこで同期と考え出した結論が、統一感!!だったんです。

どのJリーグのチームも一社のスポーツブランドと契約していますので、上下、ソックスどれも同じブランドです。

しかも色のバランスもバッチリなので、かっこいいに決まってますよね。

ですから、練習着やプラクティスウェアを買う時には、できるだけ同じブランド、同色系でそろえるようにしましょう。

それだけでもオシャレに見えるようになります。


本当にオシャレなサッカーウェア、練習着はこれ!!

さて、ここまで書いてきましたが、実際のところ百聞は一見に如かずなので、写真と共に私自らの体験談をもとに実際に来ている人を見てかっこいいウェアだなとかあのトレーニングウェアはおしゃれだなとチームメートが言っていた練習着を紹介していきます。

まさにサッカーのためのオシャレウェア・練習着【NIKE FC シリーズ】

https://cargocollective.com/acrylic/Nike-FC-Loungeより引用

サッカーウェアにオシャレも追及するのであればNIKEは絶対に外せません。

NIKEのトレーニングウェアはスタイリッシュさはもちろん機能性にもかなり優れています。

その中でも是非お勧めしたいのが、【NIKE FC】というシリーズです。

NIKEがナイキフットボールの20周年を記念し、2014年に誕生したアパレルコレクションです。そこから次々とオシャレなトレーニングウェアが発売されました。

『我々のフットボールは遊びではない。人生そのものなのだ。』

このメッセージがNIKE FCシリーズのコンセプトです。

そのため見た目もかなりかっこいいですが、機能面でも妥協を一切していないサッカーのためのシリーズだといえます。

C・ロナウド選手など多くのプロサッカー選手も実際に着用しています。とくにパーカーやTシャツはかなり人気が高い商品です。ですので練習着だけでなくストリートファッションとしてもサッカー界ではかなり有名です。


大学サッカー部に所属してたら一人はこのTシャツを確実に着ています。それくらい人気なんですよね。

正直かなりかっこいいTシャツですね。1着は持っていて損はないでしょう。

さて、NIKE FCシリーズは実際にサッカーをプレーする時に着るトレーニングウェアのラインナップもかなりオシャレなものがたくさんあります。まさに機能性×オシャレを体現している商品です。

ここでは実際にいくつか貼っておきますね。『NIKE FCシリーズ』は、人気が高いので新商品が発売されたらすぐに完売する商品も出てくるほどなので気に入ったものがあったらすぐに買ったほうが良いかもしれません。

この練習着はブラックで統一されていてかなりクールです。
ただブラックではなく幾何学模様がプリントされているのでオシャレ度がかなり高いです
なんだか強そうなウェアですよね。かなりかっこいいです!

こちらはシンプルですが、胸元のロゴと背面部分のTotal FCという文字が際立っておりシンプルかつオシャレを体現していますね。
先ほど書いた通り上下はブランドをそろえたほうが統一感があってオシャレに見えます。
NIKE FCシリーズのサッカーパンツ、ズボンはこれまたおしゃれなんですよね。


なお、紹介しているのはあくまで1例ですので、もっと知りたいという方はamazon楽天市場で検索してお気に入りのNIKE FCシリーズを見つけるのもアリです!

サッカーから誕生!オシャレでロゴがかわいい【soccer janky】

引用元:https://www.onze11.co.jp/soccerjunky

皆さん、この『soccer junkey』というブランド知っていますか?

何とも可愛らしいフレンチブルドッグのロゴが印象的なスポーツブランドです。

ちなみに名前はClaudio Pandiani/パンディーニ君というオシャレすぎる名前のブルドッグです。

2007年に設立されたまだまだ新しいブランドですが、すでに横浜FCをはじめJリーグの複数クラブとサプライヤー契約を結んでおりかなり有名なブランドになってきているんです。

さらにはもうサッカーだけにはとどまらず、野球やハンドボール、テニス、ラグビーなどあらゆるスポーツにも展開されています。ロゴもサッカーだったらサッカーボールを持っているパンディーニ君、ラグビーだったらラグビーボールを持っているパンディーニ君と独自のかわいらしさがすごく特徴的です。

ここで少し本題とはそれますが、皆さんに是非オススメしたい商品がありますのでお付き合いください。


普段着としてもオシャレ!soccer junkeyのサッカーイラストシャツ

このsoccer junkey、コンセプトがすごく面白くて、

有名サッカー選手やサッカーでおきた有名な出来事、実際にあったスーパーシュートの場面をかわいいイラストにして普段着やスマホケースにして販売しています。

そのイラストがかなりかわいくておしゃれなんですよね。

引用元:https://papamama-soccer.com/soccer-junky-9673.html

こんな感じでサッカー好きにはたまらないイラストのTシャツやスマホケースがたくさんあって購入する時には迷うこと間違いないです。ではいくつか紹介していきますね!

 

このTシャツはマンチェスターユナイテッドのレジェンドたちが教室で名将ファーガソン監督から授業をうけているようなイラストです。

ベッカム、スコールズ、ギグス、ギャリーネビル?がかわいく描かれています。なんかオシャレなイラストですよね。私は今買うか検討しています。 (笑)

 

こちらはバルセロナファンからしたらぜひとも欲しい逸品。

バルセロナの基礎を作ったヨハンクライフ、そしてサッカー史上一番うまかったロナウジーニョ、バルセロナの伝説メッシ、そして孤高の点取り屋スアレスがポップなイラストで描かれており、サッカーファンなら一度は訪れたいカンプノウスタジアムも描かれています。

soccer junkyというブランドはスマホケースのラインナップもたくさんありまして、自分のお気に入りのスマホケースを必ず見つけれます。
上のスマホケースは、サッカーファンならだれもが知っているであろうジダン選手ですね。
他にも往年の名選手やサッカー史に残る名場面などかわいく少しクスッとしてしまうような冗談と共に描かれている商品がたくさんありますよ。


もっと知りたいという方はamazon楽天市場で検索していただければたくさん出てきますよ。

上の例からサイトに飛ぶこともできますので、すぐに見たいという方はそちらからでもよいかもしれませんね。

オシャレで機能性も抜群!周りと差をつけれるサッカーウェア

さて話はそれてしまいましたが、ここからはsoccer junkyのサッカーやフットサルをプレーする時にオシャレで機能性も抜群の練習着、サッカーウェアを紹介します。

まずはプレーする時に一番使うであろう半袖のウェアを紹介しますね。


こちらはドリブラーにはぴったりのウェアです。

『If you get one-on-one, you have to fight. Because I’m a Dribbleman』

胸元にこう書いてあるのですが、何とも挑戦的で良いですよね!

『もし君が1対1をするのなら、勝負しなけらばならない。なぜなら私はドリブラーだからだ。』

ドリブラーならこれくらい意志が固くないとドリブラーとは言えないかも。(笑)

バック部分はパンディーニ君が大きくプリントされておりポップでオシャレな印象を与えますね。個人的にかなりオシャレな練習着だと思います。

 

先ほど書いた通り、サッカーやフットサルをする際にオシャレに見せたい時は上下をそろえるといいましたが、サッカージャンキーは上下セットも販売しています。

こちらの商品はわき腹部分の模様がかなりオシャレですね。

わき腹から太ももあたりまで同じ模様が施されているので統一感もあります。

パンディーニ君も胸元にプリントされておりカラーもホワイト、ブルー、ブラックの3色展開なので好きな色を選べるのも特徴です。

モアフトの人
モアフトの人

私はこれを着ている人を見たらなんだかうまそうだなと感じるでしょうね。

 

サッカージャンキー/soccer junkyはもちろん 長袖の練習着やトレーニングジャケットも展開していますが、上の商品なんてかなり派手ですがオシャレに着こなせる人にはかなりオススメのトレーニングジャケットですね。

迷彩柄の部分をよく見てください。パンディーニ君がまるで隠れミッキーみたいに隠れているんです。

Japan Tokyoと書いてあるところもかっこいいですよね。海外だと派手な服も好まれますのでもしこのトレーニングジャケットが海外で販売されたらかなり人気になるかも。

これ着てサッカーやフットサルなんかしたらおしゃれだと思われること間違いなしです!


まとめ

・サッカーウェアやフットサルウェアは統一感が大事!
・おしゃれに見せたいなら上下同じブランドを!
・【NIKE FCシリーズ】と【soccer junky】はオシャレ度MAX!
今回はオシャレな練習着、プラクティスウェアについて紹介しました。
私がオススメした商品を着れば個サルに行ったとしてもダサいと思われることはまずないでしょう!普段の練習でも周りからオシャレと思われなおかつプレーも上手ければ尊敬のまなざしで見られることも。
しかしながら、練習を怠ってはいけませんよ。
1番尊敬されるのはやはりサッカー自体が上手い選手ですので!
上手くておしゃれな練習着を着ていたら、すなわちそれ最強です!
※ちなみにオシャレなイヤホンを探している方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
トレーニングの時でもクールでオシャレに見えるイヤホンです!
では、今日はこの辺で!
#サッカー #練習着 #高校サッカー #大学サッカー #サッカーサークル #プラクティスウェア #フットサルウェア

コメント

タイトルとURLをコピーしました